menu
close
TEL053-411-5550 (代表)
雨の日が続くお部屋で・・・ カプラの基本に戻って、ただ広いお部屋にカプラを 出してみた。 力を合わせないと大物はできないって知って […]
詳しくはこちら
のぞいたり 登ったり 遊びを見つける天才は木の端切れで お風呂を作り、この後二人で「いい湯だな」 今年最後の冬の日も いつもと同じ […]
釣り竿作りから始まったザリガニ釣り 意気揚々と出かけて行った有志が釣ってきたのは 10匹 さて、どうすると話し合った結果 というこ […]
新年あけましておめでとうございます。 保育園の装飾もすっかりお正月気分です。 こんな寒い朝は 氷になっているんだよねえ。 子どもは […]
指に絵の具でお絵かき その後は水鉄砲で落とします。 お舟を浮かべられるくらいの川をつくるよ。 シャボン玉のベールの中に 今年はでき […]
お正月に見たのかな? 突然、鳥居を作ろうという事に。 ながかみ神社の初詣です。 雨の日は雨の日の 過ごし方、遊び方。 今日もみんな […]
風が少し涼しくなり、子どもたちの 水遊びも終盤を迎えました。 夕方は、木の上で涼む子 新しく来たトラックの中で涼む子 地べたに座っ […]
今日の園庭は、枯れ葉が巻き上がるほどの つむじ風。 風と遊ぶ子どもたち。 遊びは学び 自然が子どもを育てます。 &n […]
エピソード1:朝7時から始まる「昆虫探検隊」 虫かご隊も合流 エピソード2:初めての靴 ねッ いいでしょ。 この後「脱ぎたくない」 […]
バス散歩で見つけた「鬼のマスク」 その日から始まった鬼探し。 「え~、にじの部屋に赤鬼が現れたよ~」 「きいちご組には鬼の子どもが […]
サービスに関するご相談・見学のご希望など、お気軽にお問い合わせください。
ホーム
施設案内
サービス
高齢者支援
保育・子育て支援
法人情報
CSR
採用情報
新着情報
お問い合わせ
社会福祉法人七恵会
〒430-0856浜松市中区中島2丁目7番1号 TEL:053-411-5550(代表) FAX:053-411-5522 © nanakeikai