Well Being

介護・働きやすさ

七恵会では職員の一人ひとりが充実して働けるよう
柔軟な働き方や多様性のある人材採用、ICTの活用など様々な取り組みをしています。

ワークライフバランス

「出勤前」「出勤後」のプライベートな時間を充実させている職員も多くいます。 早番の後、余裕をもって友人と食事に出かけたり、ジムに通ってみたり。シフト制であるからこそ時間を自由に使うことができます。

また、入社1年目から「リフレッシュ休暇」を年間最大6日使用でき、 有給やリフレッシュ休暇を組み合わせて「5連続休暇」の取得が可能です。5連続休暇を制度化し、長期の休暇を取りやすい雰囲気作りをしています。

加えて「わ〜くん浜松」の加入事業所であるため、職員は映画のチケットや旅行の宿泊費がお得になるサービスなども受けられます(入会金や会費の半額を法人が負担)。

1日の過ごし方例

柔軟な働き方

柔軟な働き方ができるよう、「正社員コース制度」を導入しています。これはシフト時間や能力に合わせた5段階のコースの中から、職員と法人が話し合いのうえでコースを選び、一人ひとりに合わせた働き方を実現するものです。

こうした取り組みにより、ライフステージや健康状態に変化があった時でも、働き続けられる職場環境を整えてきました。 中には、体力的に夜間勤務が難しくなり、正社員のまま日勤を続けている職員もいます。

中田地区・中島地区の両地区に七恵会の運営するこども園があり、 子育てをしながら働きやすい環境が整っています。 男性職員の育児休業の取得実績もあり、法人を上げて子育てを応援しています。

また、長期的なキャリアを見込んでいる方も安心して働けるよう、65歳定年・定年後も同条件のまま正社員の継続が可能です (介護休業の取得実績もあり)。

ICTの活用

 より正確に、より活発に、より効率的に情報を共有し役立てるために
また職員の負担を減らすためにも、ICTの活用を推進しています。

 Knowledge Suiteナレッジスイート

 社内チャット・カレンダー共有ツール。直接会わずともコミュニケーションを取ることができます。(2024年度導入予定)

CAREKARTEケアカルテ

 利用者の状況記録を行うソフト。記録業務の負担を軽減し、請求業務にも使用します。

写真:iPad

iPad

 1ユニットに1台設置。CARE KARTEをインストールしどこでも記録業務を行えます。

写真:眠りScan

 眠りScan・aams アームス

 夜間起床の検知など幅広い測定に使用。PC上で利用者の状況把握が可能になり夜間のオムツ交換の負担軽減にも。

写真:ピュアット

ピュアット

 細かな泡で汚れを落とし、こすり洗いや洗浄剤が不要。入浴時間の短縮にも繋がります。

外国人留学生の採用

 少子化等による人材不足がより深刻化する中、多くの外国籍の職員が活躍しています。
現在、ベトナム、ミャンマー、ネパール、フィリピン、スリランカ、カンボジアの6か国21名が在籍中(2023年10月時点) 。

通勤に便利な立地

 長上苑、第二・第三長上苑のある中田地区は、イオンモール浜松市野を中心とした商業地エリアです。 通勤途中の買い物や食事にも気軽に立ち寄れ「働くこと」と「生活を楽しむこと」の両方に適しています。

一方、浜松駅からほど近く電車やバスでの通勤に便利なのが、浜松中央長上苑のある中島地区。 街中の賑わいもありながら馬込川沿いののどかな雰囲気も感じられます。 馬込川を渡るとバロー北寺島店があり、こちらも生活に便利なエリアです。

図:施設近隣略図