新着情報

NEW

2025.08.25長上苑
🍀長上苑デイ 伝統のおやつ

おはようございます。長上苑デイサービスです。
毎週行っている手作りおやつですが、伝統的な
ものや地域で有名なものにもチャレンジしています。
今回は「索餅(さくべい)」です。
皆さんは「索餅」をすぐに読めましたか?
そしてそんなお菓子を知っていましたか?
私は初めて知りました。

奈良時代に中国から伝わったお菓子です。
七夕の行事食で小麦粉と米粉を練り合わせて
縄状に伸ばしたものになります。

私たちはホットケーキミックスを使います。

卵を割ります。

それをしっかり混ぜます。

そして生地を練り上げます。

皆さんで協力して行います。中々の重労働です。

そして一人前に切り分けます。

生地を縄状(棒状)に伸ばしていきます。
皆さんで協力してもこの量です。

そして焼き上げていきます。もう職人技です。

この写真だけみると簡単そうですが手間暇
のかかるものですね。家だと作る気持ちも
遠のきますが、デイで皆さんと一緒だと
楽しく挑戦できます!それもデイならでは
の醍醐味です。

ぜひ皆様も様々なおやつ作りを一緒に
おこなったり、味見にお越し下さい。

CONTACTお問い合わせ

サービスに関するご相談・見学のご希望はこちらから。

053-411-5550

お問い合わせフォームはこちら

RECRUIT採用情報

一緒に、スキルアップして未来を変える仲間を募集中!
七恵会の介護・保育職員採用情報とエントリーはこちらから。

七恵会 介護・保育職員採用情報

  • Facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

社会福祉法人七恵会

〒430-0856浜松市中央区中島2丁目7番1号
TEL:053-411-5550(代表)
FAX:053-411-5522 © nanakeikai