おはようございます。長上苑デイサービスです。
早いものであっという間に7月になってしまいました。
6月の活動のほんの一部ですが報告させてください。
夏野菜が少しずつですが収穫できるようになりました。
このきゅうりももちろん美味しくいただきます。
収穫量が増えると利用者の皆様にもおすそ分けして
います。
畑を皆さんで耕したり、水をまいたり
野菜に愛情を注いだ結果、こんなに大きく
育ちました。愛情という肥料はすごいですね。
そして今度は「防災訓練」です。
今月は、浸水を想定した「垂直避難訓練」
を行いました。
防災頭巾をかぶり、いつもは使わない
エレベーターで移動します。
3階の部屋で待機です。
訓練は毎月行うことで職員も動けますし
利用者様にも覚えていただけます。
楽しい活動だけでなくこのように必要な
ことも行っています。時には楽しく時には
真剣に行うメリハリのあるデイです!
畑作業も避難訓練もいつの間にか体を
動かす運動にもつながっています。